2024/09/01
セカンドオピニオンから始めませんか?
他行とおつきあいのある皆様へ
ちょっとがましんに興味が湧いたとして、どう付き合おうかと迷っているなら、まず「セカンドオピニオン」から始めるのはいかがでしょう。当然、事業をやられているのであれば、メインバンクがあるはずです。そこは大切にしていただきつつ、サブ的にがましんをご利用いただくスタイルです。
セカンドだからこそ、忖度なしのストレートな意見を
メインバンクともなれば、皆さんの会社のこともよくご存知のはず。私たちもメインバンクとしてお付き合いいただいている先様については、数字はもちろん企業文化や風土、代表者様のお人柄など、できるだけ把握するように心がけています。そうした情報は、いざというときの素早い対応の基本です。
しかしながら、長いお付き合いがあれば、なにかしらのしがらみも生まれます。その点、新たなセカンドオピニオンともなれば、いわゆる忖度は不要です。実際にこれまでにも、ズバズバとストレートな意見をお伝えてきました。むしろそれを求められることが多いとも言えます。
ASAPで新たな視点を取り入れて、新しい可能性を生む
※「ASAP」とは「as soon as possible」の略語で、日本語に置き換えると「なるはや」の意味を表す言葉です
がましんならではの「視点」もお役に立つはずです。同じ金融機関でも、企業が変われば視点が変わります。同じ決算書を見ていても、解釈が異なることがあるのです。経営層の考え方、取り組みの価値についても同様です。そこから新しい可能性や展開が生まれることも少なくありません。
ではいつから始めるのが良いかといえば、早いに越したことはありません。「ここぞ」というときにお役に立つには、基礎情報が大切です。なおどのようなご相談であれ、お客様の大切な情報が外に漏れることはありません。もちろん、より踏み込んだ形での対応もさせていただきます。まずはお気軽にお声がけください!